第1回未来院長塾2017(6月11日)「歯科医院が変われば地域医療が変わる~次世代の歯科医師を目指して~」 講師:田中 健児 先生


◆<講演内容> • 現在の歯科の問題点と超高齢社会に向けての課題 • 歯科を取り巻く環境の変化はイノベーションのチャンスである • イノベーションに必要なことを理解する


◆演者紹介 有限会社Willmake143 代表取締役 田中 健児 (http://www.willmake143.com) 付加価値の高い医療サービスを患者さんに提供するには、経営基盤の安定は不可欠というスタンスでドクターのライフプランやビジネスプラン等のコンサルティングを行なっている。大阪歯科大学で医療マーケティングをテーマにした夢 実現講座をプロデュースしたり、医療機器メーカー主催 の経営セミナーや開業セミナーの講師も務めている。日経マネーの読者相談コーナー、クインテッセンス社の月刊誌「歯科医院経営」への連載など多数。 Willmake143は、3世代に亘る開業医のクライアントを数多く抱えている保険総合代理店(代表・田中健児)からコンサルティング部門を分離させて2001年9月に設立された。ドクターの経営参謀役として志の高いクリニックにアドバイスを行っている。

未来院長塾

バランス良く学べる場を提供し、将来の目標を達成するためのキャリアパスを、自分自信で描くことができる歯科医師の養成をミッションとしています。そのことが、医療を受ける生活者や、地域社会への貢献に繋がり、歯科医療従事者自身も社会に必要とされ、双方の満足に繋がると信じています。

0コメント

  • 1000 / 1000